スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年03月25日

豊かに生きる


 


【豊かに生きる】


「あせる病気」にさえかからなければ、



何かをすればするほどもっとやりたくなる。



いろいろ多くのことができる人は、



生活を厳しく制限している人より、



ずっと満足するようになるのだ。。。

(ウェインD)





「あせる病気」かかっていませんか?


「こうでなければ」、「やらなければ」、
いけないと決めているのは自分自身。

本当にそうですか?


あなたがもし、今の現状に、毎日の生活に満足していないのなら、
「あせる病気」、かかっているのかもしれません。

自分自身にリラックスすることをゆるしてください。

力を抜き、あなたが心から喜べることを始めてみてください。

時間はないと思えばなくなり、作ろうと思えばできるものです。

いつもの同じような日を変えるには、あなたがいつもの習慣を変えるしかありません。

見るもの、聴こえてくるもの、香り、味わうもの、触れるものに意識をむけてみてください。

「あせる病気」にかかっているときは、やらなければいけない事で頭がいっぱいで、あなたが
豊かに生きるためのヒントを見逃してしまいます。

平等に過ごす同じ、24時間、1ヶ月、1年、一生を「あせる病気」で過ごすのと、リラックスして
豊かに生きるのと、どちらがいいですか?


それを決められるのは あなたしかいません。


リラックスの境地は集中で、バランスです。

頭の中がいっぱいだと、雑念に捕らわれ、物事に集中出来なくなります。


心の観察、心と身体のバランスをとり、豊かに生きてみませんか?





今日も素敵な一日を


あなたに愛と光が届きますように。




感謝







  


Posted by Asuka (彩須花) at 06:59Comments(0)メッセージ