2013年03月29日

満たされない思い

満たされない思い

 

【満たされない思い】

~禅の言葉から~


「求不得苦(ぐふとくく)」

「求不得苦(ぐふとくく)」というのは求めるものを得ることのできない苦しみを言います。

欲求不満の状態ですね。



こういう苦しみ、ありますか?



「求めるものが得られないから苦しい」という文字通りの意味だけではありません。



また、求めて手に入れても、それを喜べず、さらに他のものを求めてしまう状態の苦しみもあります。



そのように自分で自分を苦しめている姿を「求不得苦」といいます。



人生を親鸞聖人は和讃に“生死の苦海ほとりなし”(しょうじのくかいほとりなし)と書いています。


苦しみの海にはほとりがない、果てがないということでしょう。






あるもの、今の現状、幸せに満足しない状態で、物事を求めたとしても、”満たされない”という思いはいつまでも尽きることはないでしょう。


あなたが今ある幸せに気づいたとき(受け入れることができたとき)、物事はスムーズに進み、なりたい自分、満足な結果をも苦労なく、簡単に手に入れることができるでしょう。


満たされない思いは、本当になりたい自分とかけ離れた思考、行動をお越しがちです。


毎日の生活に満たされた充実した気持ちを持てるように、意識を変換してください。


あなたの人生を変えることができるのは ”あなた” だけです。




あなたに愛と光がとどきますよう



感謝




同じカテゴリー(メッセージ)の記事画像
龍眼✨
太陽☀の神様からのメッセージ✨
8/8ライオンズゲート
夢に出てきたストーカーはまさかのあのかた!
思うは自由✨
チャーミングなお客様✨
同じカテゴリー(メッセージ)の記事
 龍眼✨ (2018-08-09 21:22)
 太陽☀の神様からのメッセージ✨ (2018-08-09 09:54)
 8/8ライオンズゲート (2018-08-08 21:19)
 夢に出てきたストーカーはまさかのあのかた! (2018-03-08 23:57)
 思うは自由✨ (2017-12-02 09:03)
 チャーミングなお客様✨ (2017-09-05 12:23)

Posted by Asuka (彩須花) at 00:23│Comments(0)メッセージ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満たされない思い
    コメント(0)