2015年02月17日
私たちは宇宙

宇宙ときいて、あなたはどんなイメージをもちますか?
私は神秘的なイメージがします。
そして、とても惹かれます(*^^*)
本日はヨーガでみる宇宙の世界観を書きたいと思います(⌒‐⌒)
ヨーガでは、大いなるもの(神)を大宇宙、私たちを小宇宙といいます。
私たちは小宇宙です。
先人たちは宇宙を知ろうと思うのなら、小宇宙である、自分たちを知りなさいと説いてきました。
大宇宙は
私たちは宇宙の中の地球の中の国の中のそれぞれの地方の土地に住んでおり、社会というくくりの中の会社や仕事場や学校におり、そして、家族の中の1人です。
小宇宙は
私たちそのものです。
私たちの外側から何層にもあります。私たちの中の細胞は私のもの。という感覚がありますが、細胞は私たちが寝ているときにも、機能しています。
当たり前ですか?いえ、いえ、そうではありません。
私という社会や国や惑星のために、1つ1つの細胞ができることをやってくれているからバランスが保たれています。
宇宙を、地球を、国を、社会を、よくしよう!
と、思うのであれば、まず、自分自身のバランスを調え、家族を大切にすることが、とても大事です。
私という存在を蔑ろにしていたら、私の中の宇宙のバランスが崩れてしまいます。
人生を、毎日を、今を、丁寧に生きてみませんか?
私という、この世でたった一人の存在と真剣に向き合い、生きるということ、家族という、かけがえのないありがたい存在に感謝をするということ。
ないものに目を向けるより、あるものに目を向けるようにしてみてください。
そして、
こころを知る、こころを感じる、
感覚に意識を向けて、豊かな毎日にきづいてください。
私たち一人一人の小宇宙に調和がもたらされたとき、大宇宙との調和もとれ、平安が訪れることでしょう。
一日に少しの時間でも、自分と向き合う時間をとってください。
瞑想は、私たちを宇宙と繋げてくれます。
すべては1つです。
どうぞ、あなたの創る世界、輝かせてくださいね。
愛をこめて
☆タロット、ヨーガのお問い合わせは、
jupiter.candra7@gmail.com
木元彩須花まで
2015年02月16日
自在力のお話

今月より、yogaのレッスンは
スートラ第三章 ~自在力~です。
私たちがこの世に生まれ、死ぬその時まで、悩みや苦しみがつきることはありません。
では、それらをどうとらえ、
どう生きていくか、
大いなる知恵を授かれるヒントがここにはあります。
私自身、ヨーガと出会ったことで、たくさんの恩恵をいただいております。
カルチャーの体験は、山形屋、イオン、宇宿福祉館にて随時行っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
Jupiter.candra7@gmail.com
日本ヨーガ学会
准教授 木元彩須花
2015年02月14日
7年ぶりの再会♪

写真は
日本ヨーガ学会田原豊道会長、
荻山貴美子理事長をお迎えしての一枚です☆(^-^)
今回のクラスには、実は先生方、7年ぶりということで、生徒さんたち、とても懐かしそうにされていらっしゃいました。
レッスン中や懇親会の際にいろんなお話をいただきましたが、yogaとは、美容や健康だけを求めるのはとてももったいないというお話がありました。
荻山貴美子理事長
「Yogaを始められるきっかけに美容や健康でと、お考えになる方ももちろんいらっしゃると思いますが、ヨーガはそれだけではなく、生きている喜びを感じられるようになっていくのがヨーガです。」
もちろん、ヨーガは副産物として、美容、健康によいものでもあります♪
私たちにやってくる困難や苦しみをどうとらえていくか、ヨーガは生きるための知恵を教えてくれます。
あなたの人生が益々美しく輝きますように☆☆☆
2015.3/14.15
山形屋カルチャーにて、
日本ヨーガ学会師範科、基礎科のレッスンがあります。

ご参加されたい方は
山形屋カルチャーまで
TEL099-227-6515
あなたさまとのご縁を楽しみにお待ちしております。(⌒‐⌒)
2015年02月11日
ありがとうございます(*´∀`)

今日は♪
Yogaのご縁で繋がった
"パスタージャ"の福山社長さんをご紹介しまぁす♪
パスタージャで製造されている生パスタは、社長のこだわりがたくさんつまっています。
こちらの生パスタは
無添加で、環境にやさしく、特許による製法で、食材の栄養素を豊富に引き出すことができるそうです。
その上!
ゆで時間1分という簡単調理♪
プロの方にも一般の方にも、この麺の素晴らしさを知ってほしいとおっしゃっていました(⌒‐⌒)
私もいろんな麺の種類をいただきましたが、もちもちして美味しく、また食べ終わるまでぷりぷりとした食感に大満足でした♪
ご注文はお試し
12食入って1.500円でできまぁす
\(^o^)/
ホームページはこちら↓
http://www.pastaja.co.jp/
お料理教室も楽しそうだよね~♪
みんなで楽しいお料理教室つくっちゃおうかなぁ~♪
畑から直の新鮮なお野菜もってきてもらって~♪
みんなでワイワイいいながら、美味しい食事をする(*´∀`)
う~ん♪
すでに(^q^)よだれがでてきそうですw w
人とのご縁は宝です(⌒‐⌒)
どんな素敵なことが待ち受けているかわかりませんね。
あなたにも素敵なご縁が繋がっていますよ~♪
素敵な人生を♪♪ヽ(´▽`)/
2015年02月04日
賢者の贈り物

オーヘンリーの
賢者の贈り物というお話を知っていらっしゃいますか?
今日も実はこのお話のようなことがわが家にありました w
すべてが繋がり、偶然が、
絶妙なタイミングでくるこの頃です。
[私]
昼間に主人の好きな和菓子を買い、
彼の嬉しそうな顔を想像してニマニマしていました。
[主人]
彼は帰宅前に私の好きな洋菓子を買い、喜ぶだろうなぁと思っていたそうです。
今日は
全く別々の場所にいて、話し合ったわけでもないのに、
お互いに相手の喜ぶ顔を想像して過ごしていたようです(≧▽≦)
お話のように失うものはなかったのですが、相手を思いやる気持ちは見事にシンクロ♪
主人や私の友人たちは、本当に素晴らしいタイミングの持ち主さんたちで、電話をかけようとすると、かかってくるし、同じことをよく考えています。
もうね、もはや、繋がりすぎてて、自分がいっぱいいるという感じなのですw w w
私は私が大好きなので、たくさんの私たちにも、やっぱり、幸せになってほしいのね♪
他人は本当は私なのだ
だから、いろんな事を教えてくれるいいお手本♪♪
毎日、幸せで面白い体験に感謝です♪
賢者の贈り物を
知らないという方、あらすじは以下です↓
貧しい夫妻が相手にクリスマスプレゼントを買うお金を工面しようとする。
妻のデラは、夫のジムが祖父と父から受け継いで大切にしている金の懐中時計を吊るす鎖を買うために、自慢の髪を当時あった髪の毛を売る商人の元でバッサリ切り落とし、売ってしまう。
一方、夫のジムはデラが欲しがっていた鼈甲の櫛を買うために、自慢の懐中時計を質に入れていた。
物語の結末で、この一見愚かな行き違いは、しかし、最も賢明な行為であったと結ばれている。
明日も素敵な妄想と♪素敵な瞬間を♪♪
2015年02月02日
なぁんだ♪そうだよね♪

"ことはなる"
"物事はシンプルである"
[あなたはあなたの考えているようになる]
一昨日やってきたメッセージ
うん♪
そうだよね。
Yogaを始めてから、やってくるメッセージもどんどんシンプルに短くなってきた。
わからないときは、補足で誰かの口やTVなどで説明されたり、理解するに至る出来事が起こる。
瞬時に思考は現れる。
実はいま、目に見えていない状態でも、気づいていなくても。(⌒‐⌒)
この法則を知っていると、楽しい♪♪
みんなに知ってほしいなぁと思います。
ビバ!!Yoga♪♪
今日も新たな発見にわくわくの私ですw w
素敵な瞬間を大切に♪
" 今 "を生きましょうね~\(^o^)/
お読みいただき、ありがとうございました。(о´∀`о)
2015年01月28日
2月のレッスン日程です♪

おはようございます
2月のレッスン日程とyogaクラスチャンドラの規定のお知らせです。
宇宿中間福祉館
2階和室
日曜は 10時~11時半
1.8.15.22
月曜は 13時半~15時
2.9.16.23
☆尚、9日は福祉館が休館日なのでジュピターでのレッスンとなります。
レッスンについてですが、日曜と月曜でお休みがあった場合はレッスンはどちらでも受けられます。
お月謝は前月か、月の始めにお願いいたします。
ひと月 お休みされる方は、前月までにお知らせください。
よろしくお願いいたします(^-^)
レッスンは、その日だけでなく、日々の生活の中にあります。
なんとなく、日々を過ごすのではなく、感動してください。
心も身体も柔軟でいましょう。
私たちは、心も身体もすぐにはうまくコントロールできませんが、
少しずつ、少しずつ、変わることはできます。
浅い井戸をいくつも掘るのではなく、深い井戸を掘ってください。
(パタンジャリより)
素敵な人生を
素晴らしい体験をたくさんしましょう✨
2015年01月14日
取材広告ありがとうございました♪

昨年、長寿の里さんの美と健康をテーマにした、広告の取材をお受けしました。
その、広告が出来上がり、代理店の方が届けてくださいました。
とても素敵に書いていただき、感謝です。
美と健康とは、心と身体がつながっているということ、食ということをおろそかにしないこと。
大切な私たちの身体を作ってくれるものですから、丁寧に摂りたいものですね♪
今回、長寿の里さんの
"うまかぁ~里の野菜"は、お野菜の種や皮まで、粉末にされているということで、私もスムージーや飲み物と共にいただいてます♪
なりたい自分を作るのは、自分しかないですね♪
では、本日はご報告と感謝をこめまして、これにておしまい♪
お読みいただき、ありがとうございました。
2015年01月11日
恋をしよう♪♪

みなさま、明けましておめでとうございます♪
blog、久しぶりの投稿です。
(*^^*)
今日は先日、yogaのレッスン時に出た、生徒さんからの素敵な宣言をご紹介しまぁす♪
新しい年を迎えて、お一人ずつ今年の抱負をお聞きしてました。
お二人、ご紹介したいので、まず、お一人目から♪(⌒‐⌒)
素敵女子Aさん♪
「私は、主人から暗い色ばかり着てるね。といわれたこともありますが、今年は60才という節目もあり、明るい色に挑戦します」
と、少し恥ずかしそうに、でも嬉しそうに宣言してくださいました。
かっこ可愛い女子、Bさん♪
「私は実は離婚してまして、今年65才になります、3月でお仕事も終わりになる予定です。
これからはゆっくりと、、、
そして、恋をしようと思います♪」
と、にこやかに答えていただきました♪
一同、もちろん!!!
大拍手だったのは言うまでもありません♪
(*´∇`*)素敵ですね~♪
Yogaの生徒さんたちは、みなさん☆キラキラ☆していらっしゃいます☆
自分の人生、輝かせることが出来るのはやっぱり、自分自身しかないのです☆
Yogaの教えの中にはそのヒントがいっぱいです。
私自身も、ヨーガに出会え、そして、こんなにも素敵な宣言をしてくださる生徒さんとのご縁に恵まれなんて、幸せなことでしょう
(о´∀`о)
足るを知るということ。
目の前に奇跡は溢れているのです☆
みなさん♪
恋をしましょう~\(^o^)/
私も旦那さんにもっと、恋をしよう♪♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたの人生に愛と光を☆
奇跡が降り注ぎますように☆
2014年11月23日
鬱症状、イライラありますか?
こんな症状がありますか?
今日は[食]をテーマにお話します。
"鬱症状"
"不眠"
"不安"
"便秘"
"偏頭痛"
"ストレス"
"落ち込みやすい"
"パニックになりやすい"
"やる気がおきない"
"ぼー、とする"
"怒りっぽい"
"暴力的"
などの症状、
じつは、、、
セロトニンの量が少ないかもしれません。
ではセロトニンを増やすには?
トリプトファン♪
トリプトファンは脳に運ばれると、セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンといった神経伝達物質をつくる原料になります。
トリプトファンを含む食材には
タンパク質
タンパク質には動物性(肉、魚、卵、チーズなど)と植物性(大豆、豆類、穀類など)のものがありますが、
植物性タンパク質のほうが脳内でセロトニンの材料として利用されやすいようです♪
食事はバランスがとても大切です。
大事な体に入れる物、選びたいですね。
ダイエットは
心と身体の美しさ、健康を維持できることです。
バランスの良い食事、適度な運動が必要です。
本来はみな、美しい心と身体をもっています。
大切な身体、大事にしましょうね(⌒‐⌒)

今日は[食]をテーマにお話します。
"鬱症状"
"不眠"
"不安"
"便秘"
"偏頭痛"
"ストレス"
"落ち込みやすい"
"パニックになりやすい"
"やる気がおきない"
"ぼー、とする"
"怒りっぽい"
"暴力的"
などの症状、
じつは、、、
セロトニンの量が少ないかもしれません。
ではセロトニンを増やすには?
トリプトファン♪
トリプトファンは脳に運ばれると、セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンといった神経伝達物質をつくる原料になります。
トリプトファンを含む食材には
タンパク質
タンパク質には動物性(肉、魚、卵、チーズなど)と植物性(大豆、豆類、穀類など)のものがありますが、
植物性タンパク質のほうが脳内でセロトニンの材料として利用されやすいようです♪
食事はバランスがとても大切です。
大事な体に入れる物、選びたいですね。
ダイエットは
心と身体の美しさ、健康を維持できることです。
バランスの良い食事、適度な運動が必要です。
本来はみな、美しい心と身体をもっています。
大切な身体、大事にしましょうね(⌒‐⌒)

2014年11月18日
親子リトミック&Yogaの募集♪

親子リトミック&Yogaの詳細のお知らせです♪
親子で身体を使って、音の楽しさを体験してみませんか?
ネコさんのポーズ~♪
イヌさんのポーズ~♪
など、音のリズムに合わせて、心と身体の結び付き、バランスをとっていきます。
親子で、ふれあいながら、楽しい時間を過ごしましょう\(^o^)/
初めての方、大歓迎で~す♪
日時 12/17 10時半~11時半まで
場所は谷山 たにっこりん
参加費 1.000円
☆募集枠に限りがありますので、ご予約はお早めにお願いいたします(⌒‐⌒)
お問い合わせは、
TEL 09064253076
✉jupiter.candra7@gmail.com
にてうけつけております♪
どるちぇmusic 講師 中村千里さん
日本ヨーガ学会 講師
木元 彩須花
2014年11月14日
自分自身をコントロールしよう♪



本日はyogaインストラクター、ダイエットプランナーとしてのお話です♪
そもそも、ダイエットとは、痩せることではありません。
自分自身をコントロールして、理想の自分を維持できるということがダイエットです。
病気がちや、痩せすぎや、太りすぎは本来の自分ではないのです。
健康で、美しく、輝いているのが本来のあなたの姿です。
もし、あなたが理想の状態にないのであれば、その状態を自分だと、勘違いしているのかもしれませんね(^^)
食べたくもないのに、暇だから何となく食べてしまう。
やりたくないのに、やらなきゃなぁと思って行動をする。
つまらないことに時間を費やしてしまう。
まだ、起こってもいないことに意識を向け、無駄な時間を過ごし、
あ~いいことないかなぁ~
なんて、思ってませんか?
でもね、いいことを、楽しいことを、幸せを感じるのは誰でしょう?
そう私たち、自分自身ですよね(⌒‐⌒)
心も身体も私たちが自分自身で選んでそうなっているということなんです。
自分自身が変わらなければ、何も変わりません。
習慣を変えることで、今ある、自分の中の当たり前が変わります。
あなたは、本来、とても美しい存在なんですよ(^-^)b
人間にはエネルギーの通り道があります。
気の流れの滞りは、気持ちや体にも良い影響を与えません。
正しい姿勢はエネルギーの循環を良くし、筋肉も正しく使えるので、自然と美しいラインを作ってくれます。
正しい姿勢をとるということは、正しい位置に骨格を戻してあげること。
Yogaでは自分の心と身体をコントロールできるようにしていきます。
毎日、毎日、少しずつ、習慣を変え、楽しみながら続けていくことで、習慣は本能となります。
なんでもない毎日の積み重ねが人生です。
なんでもない毎日がなりたいあなたを作るヒントです。
なんでもない毎日を意識して過ごす。
☆食事はよく噛んで食べ、食材の味をしっかりと味わう。
☆運動はどこにどんな風に効いているのか意識する。
☆家事も一つずつ、集中してやる。
☆人と会う時は、目の前の人としっかり向き合う。
家事は30分しっかりやれば、84kcal
Yogaは1時間で197kcal
ウォーキングは早歩き 45分で310kcal
自分自身をコントロールして、なんでもない毎日を、奇跡の毎日にしましょう。\(^o^)/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
日本yoga学会 インストラクター
ボディマネージメントコーチ
木元 彩須花
Yogaスクールのご案内
鹿児島山形屋
鹿児島宇宿中間福祉館
[その他活動内容]
個人レッスン、出張レッスン、企業様、学校関係様ご依頼
講習会のご依頼も受け付けております。
お問い合わせ、ご予約は
Jupiter.candra7@gmail.com
TEL 09064253076 まで
2014年11月14日
魔法使い講座 ご報告♪

魔法使い講座♪2014.11/11 1:11
第一回目は
笑って♪笑って♪免疫UPでした♪
今ある、現状、生活の中から自分自身を当たり前の視点を課題と照らし合わせて、知っていただくということをしました。
私たちが自分で知っている当たり前は、他者の中では当たり前でないことも実は多いのです。
なりたい自分をイメージして、具体的に今、できることへシフトしていきます♪
本日、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
宿題、どうぞ、習慣を変えていくのにツールとして、使ってくださいね♪
次回は、魔法使い講座、来年になりますが、また新たなご縁も楽しみにしております。
今日という、素晴らしき良き日に感謝♪
2014年11月07日
魔法講座第一回目♪満員となりました♪

なりたい私になれる♪
~魔法使い講座~
第一回目
[笑って♪笑って♪免疫アップ講座]
は、おかげさまで、定員となりましたので、締め切らせていただきます♪(*´∀`)
ありがとうございます♪
私たちは 素晴らしい世界に生きています。
いまの当たり前の視点を気づきのある毎日にしていくことで、更にあなたの人生は豊かになります♪
余計なことにエネルギーを浪費せず、集中したいものにエネルギーを注ぎましょう♪
笑うことはなぜ いいのか?
心や身体にどう作用し、変化していくのかを実感していただきます。
次回の講座は来年となります♪
今回ご参加のみなさんには宿題がでますw
変化の過程を楽しんでいただくためです♪(⌒‐⌒)
次回の講座日程はまた お知らせさせていただきますね♪
ヒーリングスペースジュピター
木元 彩須花
お問い合わせは
Jupiter.candra7@gmail.com
09064253076
まで
あなたの人生に益々 輝きますように☆
2014年11月01日
極上の癒し、贅沢な時間を

ジュピターより新メニューのお知らせです。
いつもJUPITERをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
今回、ご来店いただきましたお客様のお声で新メニューをご提案させていただくことになりました。
ジュピターでは ストレスからのお顔の緊張を解きほぐすフェイシャルトリートメントや、お客様お一人、お一人のお体の状態にあわせたボディーマッサージで老廃物を排出し疲れとコリを解きほぐし、心身ともにリラックスしていただけるよう施術をさせていただいております。
また、暖かい手は肌に触れることでリラクゼーション効果がもたらされ、免疫力を活性化し自然治癒力が向上され、そして素肌からの輝くような美しさへと導いてまいります。
心からご自身を解放、心身ともにリラックスし、綺麗になる幸せを感じていただきたいとそう願っております。
LUXURY course
極上の癒しをご提案するラグジュアリーコースは一日に一件、ただあなた様お一人で3時間という贅沢な時をお過ごしいただけます。
使用させていただくものもこだわりの天然のもので自然からの恵みをご堪能いただきます。
ご体質、心身の状態に合わせ、天然のアロマ精油を選ばせていただき、施術に入ります。
アロママッサージはアロマキャンドルを使用し、
ダイズ油、シアバター、ホホバなど天然素材による、まるでローションのような肌触りスキンフレンドリーであることに 徹底し作られたラグジュアリーアロマのアロマキャンドル。配合を研究しつくされた絶妙な組み合わせによって 肌に塗った後も重みが残らずに保湿ケア頂けます。パラフィンを一切使っておらず、体に優しい香りで部屋中を包み込んでくれます。


アーユルヴェーダ アロママッサージ+骨盤矯正 90分
癒しのフェイシャルトリートメント 60分
ヘッドマッサージ 30分
18,000円
☆ ラグジュアリーコースは、一日に一件となりますので、事前ご予約をお願いいたします。
ヒーリングスペース ジュピター
鹿児島市 宇宿 7-3-3
木元 彩須花
☆ ご予約アドレス
jupiter.candra7@gmail.com
090-6425-3076
2014年10月29日
笑って免疫をあげよう♪(^o^)
魔法講座のご案内です♪
私たちはなりたい自分になれます。
自分の今の状態を変えられるのは、自分しかありません。
魔法講座では、宇宙の法則から、自分で引き寄せたい人生を明確にしていきます。
毎日の習慣や当たり前の思考に気づき、変えていくことで人生を豊かにしていきます。
第一回目は
【笑って♪笑って♪
免疫アップ講座】
です。
余計なことにエネルギーを浪費するのではなく、集中したいものにエネルギーを注ぎます。
そのためには、まず、緩むことがとても重要なのです♪
♪\(^o^)/♪

あなたは 最近、笑ってますか?
ある統計によると、子供は一日に微笑みも含めて平均、146回笑うそうです。
それに比べ、大人は10回にもみたないとか!?
笑うと 身体中の細胞が活性化し、免疫が上がるというのは、最近、よく聞きますよね♪
ならば、笑って過ごした方がいいですよね。(⌒‐⌒)
また、言葉や音には、波動があり、言霊ともいいますが、発する音にも心や身体に作用します。
講座では、実際にチャクラ(身体のセンターにあるエネルギーの通り道)を活性化するハミングや、happyになれる言霊を使って、実際にご一緒にやっていきます♪
講座はどなたでも ご参加いただけます♪
日程 2014.11/11
時間 午後1:11~15:11
参加費 5.000円
場所 鹿児島市 宇宿 7-3-3
募集定員 6名
☆持ってきていただくもの
手鏡、筆記用具
お問い合わせ先
Jupiter.candra7@gmail.com
09064253076
☆完全予約制です。
楽しい 時間を 共に 過ごしましょう~♪
ヒーリング スクール ガイア
木元 彩須花
☆お問い合わせなど、ご質問はメッセージでお待ちしてます♪
笑って♪ゆるんで♪
幸せをたくさん 感じよう~♪
私たちはなりたい自分になれます。
自分の今の状態を変えられるのは、自分しかありません。
魔法講座では、宇宙の法則から、自分で引き寄せたい人生を明確にしていきます。
毎日の習慣や当たり前の思考に気づき、変えていくことで人生を豊かにしていきます。
第一回目は
【笑って♪笑って♪
免疫アップ講座】
です。
余計なことにエネルギーを浪費するのではなく、集中したいものにエネルギーを注ぎます。
そのためには、まず、緩むことがとても重要なのです♪
♪\(^o^)/♪

あなたは 最近、笑ってますか?
ある統計によると、子供は一日に微笑みも含めて平均、146回笑うそうです。
それに比べ、大人は10回にもみたないとか!?
笑うと 身体中の細胞が活性化し、免疫が上がるというのは、最近、よく聞きますよね♪
ならば、笑って過ごした方がいいですよね。(⌒‐⌒)
また、言葉や音には、波動があり、言霊ともいいますが、発する音にも心や身体に作用します。
講座では、実際にチャクラ(身体のセンターにあるエネルギーの通り道)を活性化するハミングや、happyになれる言霊を使って、実際にご一緒にやっていきます♪
講座はどなたでも ご参加いただけます♪
日程 2014.11/11
時間 午後1:11~15:11
参加費 5.000円
場所 鹿児島市 宇宿 7-3-3
募集定員 6名
☆持ってきていただくもの
手鏡、筆記用具
お問い合わせ先
Jupiter.candra7@gmail.com
09064253076
☆完全予約制です。
楽しい 時間を 共に 過ごしましょう~♪
ヒーリング スクール ガイア
木元 彩須花
☆お問い合わせなど、ご質問はメッセージでお待ちしてます♪
笑って♪ゆるんで♪
幸せをたくさん 感じよう~♪
2014年10月28日
飲む点滴♪

マイブーム♪♪
【甘酒】です♪
甘酒は疲労回復、
美肌、
美髪、
アンチエイジング
ダイエット(栄養不足がダイエットの敵!だから、甘酒はいいのですよ♪)
の効果ありで、
飲む点滴なんでーす♪
栄養素は
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
葉酸
食物繊維オリゴ糖
システイン
アルギニン
グルタミンなどのアミノ酸
大量のブドウ糖
が含まれています♪
身体を温ため、健康にとても良いものなのでオススメです(⌒‐⌒)
今日も 自分自身を大切に♪
素敵な1日を(*´∀`)
2014年10月27日
10月23日の記事

一期一会
出会いは奇跡
いろんな気づきを与えてくれるものです。
どの人のどの人生にも多種多様なドラマがあり、苦しみも悲しみも喜びも驚きや、感動もある。
それらは、生きているから感じられること。
生きているって、感じるっていいですね。
どの人生も素晴らしいことなのです。
他者をみるだけでも感じることがあり、また話せばいろんな可能性を見いだすこともできる。
私たちは、目の前のことをみたいようにみます。
そして、
自分自身を他者の中にみています。
人にはいろんな側面があり、その時の状態で変化していくものです、
ありのまま、そのままをみて感じるのもまたいい、
ありのままの自分を受け入れて、大切に、愛するということをすれば、みえない何かに怖れることがなくなる。
私というフィルターを通して観ていいる世界。
あなたの観ている世界はどんな世界ですか?
なんでもないような一日は、
本当は奇跡に満ちた人生の大切な一日。
どんな素敵な一期一会に出会うかもしれません。
あなたの人生はこの瞬間から光輝いています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
素敵なよい一日を(⌒‐⌒)
一期一会
出会いは奇跡 いろんな気づきを与えてくれるものです。
どの人のどの人生にも多種多様なドラマがあり、苦しみも悲しみも喜びも驚きや、感動もある。
それらは、生きているから感じられること。
生きているって、感じるっていいですね。
どの人生も素晴らしいことなのです。
他者をみるだけでも感じることがあり、また話せばいろんな可能性を見いだすこともできる。
私たちは、目の前のことをみたいようにみます。 そして、 自分自身を他者の中にみています。
人にはいろんな側面があり、その時の状態で変化していくものです、
ありのまま、そのままをみて感じるのもまたいい、
ありのままの自分を受け入れて、大切に、
愛するということをすれば、みえない何かに怖れることがなくなる。
私というフィルターを通して観ていいる世界。
あなたの観ている世界はどんな世界ですか?
なんでもないような一日は、 本当は奇跡に満ちた人生の大切な一日。
どんな素敵な一期一会に出会うかもしれません。
あなたの人生はこの瞬間から光輝いています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
素敵なよい一日を(⌒‐⌒)
タロット、前世ヒーリングのお問い合わせ、ご予約は
jupiter.candra7@gmail.com
木元 彩須花まで
jupiter.candra7@gmail.com
木元 彩須花まで
Posted by Asuka (彩須花) at
09:33
│Comments(0)
2014年10月26日
マスカケ会♪


マスカケ会(マスカケ手相さんの集まりです)に初めて参加させていただきましたぁ♪
マスカケ相とは天下取りの相だとも言われますが、本当にみなさん、いろんなことをされている方々でした。
なかなか普段、お会いする機会のない方々とこうしてご縁があり、お話ができたことに感謝です!(^^)!
とても楽しかったです。
一期一会、大切ですね。
また、次回が楽しみです。
2014年10月25日
YOGA


Yogaレッスンの前にパチリ!
竜雲がいっぱいでした♪(⌒‐⌒)
本日のレッスンは?
心に触れてみる
自分を知る
自分を愛するとは
がテーマでした。
生徒さんのめきめきと成長していく姿が本当に嬉しく、
一人一人の当たり前の枠が拡がっていき、変化としていろんな形でみせてくださいます。
みんな、なりたいものになぁれ♪♪
今日の奇跡に感謝☆