2015年04月09日
断食終了~☆

年に何回か行う断食、今回も無事終了~☆( ´∀`)
(写真の猫ちゃん、関係なくて、すみません(^^;)
↑↑↑でもね、
観察する→内観するってことでは、的が外れてもいない気も…(笑)
断食、前回した時に結構いろんな方が興味をお持ちだったので、私なりの方法をお話します。
基本、三日間、野菜ジュースのみです。が、一日に一回は、ミネラルオイル(私はグレープシードか、オリーブか、カスターオイル)をスプーンに1杯とります。(飲みにくい方は、野菜ジュースに混ぜてもいいかも)
(普段はスープ類に入れてとってます)
人間の体に水と同じくらい大切なのが油です。
身体がパサパサ、目がパサパサするって方、ミネラルが不足しているのかもしれませんd(^-^)
オイルは太る!と思っているのなら、それは間違いです!(動物性の油は別ですが)
脱線しましたね(#^.^#)
話を戻します。
とにかく、断食中は基本、野菜ジュース(人参、トマトを主にしたもの)
を、お腹が空いたら飲みます。(回数は何度でも。)
毎回、感じることも違いますが、そして、人それぞれ、感じ方も違うと思います?
はじめの頃は
食べたいの欲求が頭の中をしめます。
イライラするかもしれません。
次第にお腹がすくという感覚になれてきます。
三日目に入ると、それほどお腹も空かなくなります。
(その状態になれるので、気にならなくなります)
また、yogaや瞑想時に感じることにも、大きな変化が訪れます。
まず、アーサナ(ポーズ)をとった時に、身体がスムーズになっているのに気がつきます。
身体の毒素が抜ける度にいつもと同じアーサナをしていても、もっと深い気づきが得られるのです。
瞑想時も、余計なエネルギーを使わない分(消化)身体がリラックスするのが早く、集中することが簡単になりました。
今回は
瞑想中、下からグッと込み上げてくるような感じと、幸せな感情といいますか、自然と涙が出てきました。
(久しぶりの感覚でした)
そう、そうこの感覚よね♪
静穏→清音→聖音(綺麗な音と光と香りそして、静寂)
瞑想もそうですが、私にとって、ヨーガをしている時も、神(自然と調和をとる)と繋がるという時を持てるということは最高な体験です。
それを、その感覚を忘れず、普段の人生、生活にも活かすということ。
そう、“今”を一所懸命に生きるということに繋がるのです。
私たちは、過去のことや、未来のことに意識を向けて、“今”という時間を無駄にしちゃってる時があります。
それに気づくか、気づかないか、
そして、それを知っているかのどうかで、人生が変わります。
今回の断食明けに食べたバナナと、リンゴの美味しかったこと!
噛んで、噛んで、噛んで、飲み込むまで、味わい尽くしました。(笑)(^w^)
地球の食べもののエネルギー、感謝してしっかりと味わわなきゃ、もったいないですね。
と、いう感じで、今回の断食のお話はおしまいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
今を感じて、幸せを実感して生きましょうね☆
すべての存在に感謝(^人^)