2015年03月15日
勉強会&懇親会

14日に
歩くパワースポット(笑)
日本ヨーガ学会
田原豊道会長、荻山貴美子理事長の講習会がありました♪
(お会いすると、元気になるといわれてます(*≧∀≦*))
先生の飾らない、なんとも言えない表現と率直さに、まわりが一瞬のうちに笑いに包まれるという現象も起こります。
不思議な方々です(*´∀`)
そして、
鹿児島のクラスにも☆
インストラクターの卵ちゃん達がぞくぞくと増えてまいりました(^-^)
私のお仕事、いっぱい引き継いでねー♪♪♪
(たくさん、譲って、木元はゆっくりと、、、w)
本当に おめでとうー
☆\(^o^)/☆
きっと、素晴らしい先生になっていかれることでしょー♪♪
さてさて♪
今回の勉強会はヨーガスートラ第三章より、転変についてでした。
心は常に移ろいでいくものですよね、そして、私たちはその動きの大きなもの、変化のあるものに目がいきがちです。
あるものに、ありのままを見、幸せに気づくことこそが、幸せなのかもしれません。
天地自然からそれらを学び、気づいていくこともまた、ヨーガです。
益々、ヨーガへの思いも深まるばかりの毎日でございます。
次回は、イオンでの新規カルチャーのことをお知らせさせていただきますね☆
いつも、blogをお読みいただき、ありがとうございます☆
日本ヨーガ学会
准教授 木元彩須花
素敵な人生を☆☆☆
(*^▽^)/★*☆♪
Posted by Asuka (彩須花) at 19:21│Comments(0)
│ヨーガ